教室長リレーブログ
今やっていることを全力で

桜が咲き誇り、こいのぼりが泳ぎ、今年度の方向性が決まり、街を行く人々の足取りも軽い。雪に閉ざされていた数か月前とはまるで違う。この新聞が手許に届いてしばらくするとポプラの綿毛が舞い始める。いよいよ受験勉強が本格化し始める […]

続きを読む
教室長リレーブログ
【小学生】検定に挑戦しよう!

「検定を受けてみよう!」と言われたことのある生徒さんは多いと思います。それでは、なぜ検定は受けるべきなのか。今回は、検定受検のメリットについてお話しします。 検定受検のメリットのひとつは、「目標に向けて頑張る機会づくり」 […]

続きを読む
教室長リレーブログ
【中学生】テスト以外のフォローも行います!

新学期が始まり、2か月が経とうとしています。1年生の皆さんは新しい生活に慣れてきた頃かと思います。もうそろそろ気になるのが、ランク(内申点)の取り方です。評定の付き方については、オンライン保護者会や、保護者面談の際に教室 […]

続きを読む
教室長リレーブログ
【高校生】大学入試新設科目の”情報Ⅰ”の取り扱い

2025年の共通テストは、試験時間・科目再編など、変更点が多岐にわたっています。特に、新設科目の情報Ⅰでは、各大学、それぞれの科目の取り扱いに苦慮しているようです。今年・来年で扱いが異なる学校もあるので注意が必要です。 […]

続きを読む
教室長リレーブログ
はじめの一歩を簡単なことから

はじめの一歩が大事なんだとつくづく思います。 ちょっと時間があるときに、15分使って少しだけ課題を進めておく。5分でワークを1ページだけでもやっておく。3分あったら、音読をしてみる。 はじめの一歩は簡単なことでいい。はじ […]

続きを読む
教室長リレーブログ
【高校生】評定平均をキープするには

4月から高校1年生になるみなさん、ご入学おめでとうございます。今回は、評定平均についてのお話です。評定平均とは高校3年間の学業成績の平均を数値化したもので、高校生活を評価する指標の一つとされます。評定平均の算出方法は、高 […]

続きを読む
教室長リレーブログ
【中学生】中学校の定期テスト、どうなる?

2021年度の指導要領改訂から3年が経ち、学校の成績の付け方、特にテストに対する扱いは昔と大きく変化しました。今回は近年の定期テストの傾向について紹介したいと思います。 まず1点目は「定期テストが廃止された学校がある」と […]

続きを読む
教室長リレーブログ
【小学生】本を読むようになるには

新しい学年、クラスにも慣れ始めた頃でしょうか。学校の朝読書で、お子さんは何を読んでいますか?読んだ本について、子どもが話してくれると嬉しいものですが、なかなか話をしてくれない子もいます。その本が面白くなかっただけならいい […]

続きを読む
教室長リレーブログ
今欲しいものの代わりに、一番欲しいものをあきらめるな

「朝練がたいへんで、朝勉なんて無理です。」 「そうなんだ。」 「ものすごく大変なんですよ、朝6時に家を出ることもあって、土日は全部つぶれるし・・・(以下同じような内容が5~6分)・・・、なので、朝勉は無理なんです。」 「 […]

続きを読む
教室長リレーブログ
【小学生】うちの子は、新しいことに進んで挑戦してる?

3月も後半を迎え、新しい学年への期待と不安が入り混じる時期となりました。子どもたちは進級や進学を控え、様々なことに挑戦する機会に恵まれます。 子どもたちの中には、新しいことに積極的に取り組むタイプと、得意なことを磨くタイ […]

続きを読む