子どもの好奇心を
育むイベント
理科実験教室

子どもたちの好奇心を育むために、年に数回、小学生のための理科実験教室を開催しています。
実験とは成功も失敗もあって、思いがけない発見もあって、わくわくドキドキの連続です。レポートまでしっかりと書いて、理科って楽しい!勉強って面白い!と思ってもらえるようにスタッフがサポートいたします。
理科実験教室は、地域の小学生のために無料で行っております。教室の近くの小学校で配られるビラ等でご案内しておりますので、お気づきの際にはぜひご参加ください。

7月の理科実験教室は「ひんやり アイス作り」!!

会場:  パシフィック・セミナー 各教室

日時:  白石本校・福住校・豊平校  7月6日(土) 10:00~11:00

     澄川校・平岡校       7月6日(土) 13:00~14:00

対象:  小学校1年生~6年生

持ち物: 筆記用具・好きな果実ジュース(350ml~500mlペットボトル)

 

※お申し込みは先着順30名までとなっております。

以下のフォームよりお申し込みお願いいたします。お申し込み締め切りは7月5日(金)19:00となっております。

 

 

身近なテーマから自然の不思議を実感!
子どもたちの目が輝きます!
実験後にはレポートを書きます。
子どもたちの感想です。

過去の実験開催例

パシフィック・セミナーで過去に実施した理科実験教室のテーマです。

落ちない水
割れないシャボン玉
手作り入浴剤
ふわふわスライム
ひかるスライム
ペットボトル空気法
ペットボトル顕微鏡
ピンホールカメラ
サイエンスクリスマスカード
ホバークラフト
レモン電池
カメレオン焼きそば
手作りキャンディ
手作りアイス
手作りラムネ   など多数

資料請求や体験入塾の
お申し込み・お問い合わせ